新たなる愛車を手にされたなら、
このブログを読んで下さっているのならHADOOの話しである事はお分かりですかね、

まだ何も手を付けていないノーマルのクルマに対して最初に何をすればいいのか?
やっぱり何をさておき「スマ水」からを絶対にお勧めします。

安心安全を先ずシッカリと確保した上でこそその先のHADOOチューンが心底楽しめるようになるからです。
そうして・・
新たな愛車をもっと気持ち良く爽快にそして豪快に走らせてあげる為にモアパワーをお求めになってください、

HADOOと言えば「アース」
でも今は新たなる「トルパワ」って物が存在していて、
このトルパワの給排気で太いパワーの根幹を作っていただくのが最初だと考えています、
そうして置いてから電気(アースやオルタ)そして機械系の抵抗を抜く(瞬VT、ヘッドスムーサー、デンジャ)を施工してもらえれば、
トルパワ給排気で作った幹を太く広げて行くようなガッツリなパワーを堪能して頂けるようになると思っています。
と、
HADOOからの提案はこんな感じなのですが、
そんな細かい事は置いておいて、
どの様にチューンアップをして行くかは先ずご相談下さい。
気楽にHADOOを楽しんで下されれば

なんだか取り止めのない話になってしまってすみませんです。
